ショールーム内覧
皆さまお疲れ様です。営業の青木です。
最近は気温差が激しく、体調管理には気をつけたいところです。
また、今年の花粉の飛散量は昨年比4.4倍だそうで、
花粉症の私にとってはまさに地獄の季節。。
アルガード鼻炎スプレー、アルガード目薬、アレグラの
3点セットで何とか乗り切ってます。
薬が切れたときの反動がものすごいです。(笑)
さて、先日、施主様とともに、
リクシルショールーム南港に行って参りました。
ショールームの役割としては、仕様(キッチンや洗面トイレ、建具など何にするか)
を決める為に、商品の実物を見るために行きます。
採用されている仕様は分譲地や売主様によって様々なのですが、
内部の商品に関しては、リクシルやパナソニックが主流じゃないでしょうか。
南港のリクシルは凄く広くて
サッシのカラーから、トイレの色まで全てそろってます。
仕様や間取りを把握している担当がついて、説明してくれます。
また、その場で決めた商品や気になった商品などは記録してくれます。
最近は気温差が激しく、体調管理には気をつけたいところです。
また、今年の花粉の飛散量は昨年比4.4倍だそうで、
花粉症の私にとってはまさに地獄の季節。。
アルガード鼻炎スプレー、アルガード目薬、アレグラの
3点セットで何とか乗り切ってます。
薬が切れたときの反動がものすごいです。(笑)
さて、先日、施主様とともに、
リクシルショールーム南港に行って参りました。
ショールームの役割としては、仕様(キッチンや洗面トイレ、建具など何にするか)
を決める為に、商品の実物を見るために行きます。
採用されている仕様は分譲地や売主様によって様々なのですが、
内部の商品に関しては、リクシルやパナソニックが主流じゃないでしょうか。
南港のリクシルは凄く広くて
サッシのカラーから、トイレの色まで全てそろってます。
仕様や間取りを把握している担当がついて、説明してくれます。
また、その場で決めた商品や気になった商品などは記録してくれます。
写真を見ていただいたら大体どんな感じかお分かりかと思います。
さくさく決める施主様もいれば、玄関からつまずく施主様もいらっしゃいます。
共通点は、皆様すごく楽しそうです。
所要時間は最低2時間~3時間は見ておきたいところです。
色決めが終わったら、後日、工務店にて、電気配線や室外機の位置等々、
全て打ち合わせ・決定していきます。
案内、住宅ローン、契約、打ち合わせ、金消、決済と、
この間半年から1年は寄り添わせていただくのですが、
やっぱりやりがいある仕事だな~としみじみ思います。
H様、最後まで責任をもって対応しますので、宜しくお願いいたします。