スマホとタブレットをテレビで出力!
この度、私事ですが、
スマホ&タブレットでテレビ出力に挑戦しました。
きっかけは、私が、ドコモ提供のDTVに加入してまして、
月額500円で映画が見放題。
是非大画面でみたいので、挑戦してみました。
スマホやタブレットをテレビ出力するには、
マイクロUSBをHDMIに変換する、
MHL変換ケーブルというのがあれば出来るとのこと。
私のスマホは、これはやばい!のCMでおなじみ、
ギャラクシーS7エッジです。
(ちなみに、ギャラクシーノートが爆発騒ぎでえらいことになってますが、
その代替のギャラクシーS7エッジも爆発したとか。。
通話中だけは爆発しないでほしいものです。)
タブレットはDタブというドコモの安いタブレットです。
アマゾンで、MHL変換ケーブルを購入し、
セット完了!
めちゃくちゃ簡単な手順です。
ギャラクシーS7、機種代10万円ぐらいしますし、
TV出力できるなんて、当たり前です。
さーこれで、見れるぞと思った矢先でした。
全く画面に映りません。
いやいや、と思い、一旦ギャラクシーは置いといて、
タブレットでやってみました。
全く画面に映りません。
えっ!?えっ!?
ここは、グーグル様に頼るしかない!
◇調査結果◇
※ギャラクシーS7エッジ
MHL非対応
※ドコモDタブ
d01はMHL対応
d01hはMHL非対応←私のヤツ
【次回予告】
クロームキャストを購入!
これにて一見落着!?