中秋の名月

 ようやく昼間の暑さも落ち着き、秋らしくなってきました。

昼夜の気温差で体調は崩されていませんでしょうか。


第二営業部の木下です。


先日、中秋の名月でしたがお月見はされましたでしょうか?

昔は市内でも星座観測出来たりしてましたが、最近は夜が明るすぎて中々星座観測まではできないですが、月は別格で明るい夜空でも綺麗に見えます。


仕事終わりで携帯で撮った月の写真です。


携帯からでも綺麗に取ることができました。
昔の人はこの模様を見てウサギが餅つきをしていると想像したなんて
ロマンチックですね。

ウサギとはもう一つ有名な話として
日本の文豪「夏目漱石」が
英語の教員だったころの話も有名ですね。
こちらも素敵な逸話ですので
気になる方は検索してみてください。

ちなみに、駅ビルとして日本一の高さを誇る
あべのハルカスも
日本の百名月のスポットにも選ばれているみたいです。
360度パノラマでハルカスよりも高い建物がないのでより綺麗に見えそうです。



また、来月11月5日は
1年で一番月が大きく見えるスーパームーンです。

来月には空気ももっと澄んでもっと綺麗に見えそうですね。


これから秋が一瞬で通り過ぎ、寒い冬となってきます。
体調管理に気を付けてお過ごしください。

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

第二営業部 木下


人気の投稿